本サイトはプロモーションを含んでいます。
スポンサーリンク

【ダイビング・ヘッドバット】とはどんな技なのか?使うレスラーの個性がでる技です!

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。
プロレス

こんにちは!kamikamiです!

プロレスでよく見る

「ヘッドバット(頭突き)」

試合中の

「ヘッドバットの応酬」や「カウンターのヘッドバット」

当たると

「ゴンッ」と画面越しでも音が聞こえます。

痛そう。。。っていうか、痛すぎ。。。

見ているこっちが頭が痛くなるほどの衝撃です。

「ヘッドバット(頭突き)」は、プロレスの世界ではよく使われます。

しかし、競技としての格闘技では禁止になっている場合がほとんどです。

理由はもちろん

「大ケガをする」

からです。

でも、プロレスではヘッドバットが使われているんです。

プロレスでのヘッドバットはちょっと特別で、相手の顔面以外の体のどこへでも打ち込みます。

相手の額だけではなく、肩口や腹などどこでも当てていきます。

ヘッドバットをするほうもダメージがありますが、それでもやるのがプロレスなんです。

観客はそれを見て

「痛そう」

「うわぁぁぁぁぁぁぁ痛そう」

などと叫ぶのです。

「ヘッドバット」は地味な技と思われがちですがとても威力のある技です。

この「ヘッドバット」の応用技である「ダイビング・ヘッドバット」

今回は、コーナー最上段からマットに倒れている相手に目がけてダイブして「ヘッドバット」をする

「ダイビング・ヘッドバット」

をプロレス観戦初心者のかたにもわかりやすく紹介していきます!!

※「ヘッドバット」や「ヘッドバッド」と呼び方がありますが、今回は「ヘッドバット」で統一します。

関連記事:【棚橋弘至のハイフライ・フロー】は屈伸式ダイビング・ボディ・プレスです!今回はボディ・プレス特集です!

スポンサーリンク

「ダイビング・ヘッドバット」とはどんな技?

「ダイビング・ヘッドバット」は、

コーナー最上段からマットに倒れている相手に目がけてダイブしてヘッドバットをする技です。

相手の肩のあたりを目がけて打ちこみます。

「ヘッドバット」については別記事で紹介しています!

関連記事:【ヘッドバット】の歴史と現在の使い手を紹介します!

「ダイビング・ヘッドバット」いろいろ

「ダイビング・ヘッドバット」は使うレスラーによってだいぶ違いが出ます。

飛ぶ形態、飛ぶ距離などなど。

代表的な「ダイビング・ヘッドバット」を見ていきましょう。

本間朋晃の「こけし」

本間朋晃と言えば「こけし」ですよね。

ヘッドバットを「こけし」と言います。

ダイビングはしているのですが、遠くに飛んで当てていくのではなく、真下に落ちるようにして頭を当てていきます。

関連記事:【こけし】は摩訶不思議な技です!クセスゴの声で有名な本間朋晃の必殺技です!

天山広吉のダイビング・ヘッドバット

天山と言えばプロレス界有数の「石頭」で知られています。

石頭なうえにヘビー級の体重で飛んでくるので威力は物凄いです。

関連記事:【モンゴリアン・チョップ】どんな技?技の由来と使い手を紹介します!!

まとめ

ダイビング・ヘッドバットは、命中したときの相手に与えるダメージはハンパないです。しかし相手に逃げられた時の自分へのダメージも大きいです。

どんな飛び方でもダイビング・ヘッドバットは頭から先に飛んで行くのでプレス技とは違った勇気が必要だと思います。