プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.29(BOSJ29)」の参戦選手が発表されました!! 2022年のBOSJは、5月15日名古屋国際会議場で開幕して、6月3日に日本武道館で優勝決定戦が行われます。5月1日に出場選手が発表されました!今回は2ブロック制で行われます!参戦選手を紹介します!! 2022.05.01プロレス
プロレス「大谷晋二郎」が頚髄損傷の大怪我!現在の容態は?復活へのエールをピアノ演奏で送る「KFBアナウンサー岩渕葵さん!」 「大谷晋二郎が頚髄損傷」衝撃的なニュースが飛び込んできました。大谷が試合中に頸髄を損傷したということでした。大怪我です。プロレスは怪我とは隣り合わせのものです。プロレスと怪我の関係は「永遠の議論のテーマ」です。今回は、大谷晋二郎の怪我からの復活を祈って「プロレスラー大谷晋二郎」を紹介します!! 2022.04.24プロレス
プロレス「ミラノコレクションA.T.」の引退理由は怪我のためでした。その後は解説者「ミラノさん」としてブレイク中! ミラノコレクションA.T.は、解説者らしからぬ「偏った人間味溢れる解説」が、みんなから「ミラノさん」と親しみを込めて呼ばれている理由なのではと思います。解説の面白さがミラノさんの魅力です。ミラノさんの素晴らしい経歴と人気の理由を紹介します! 2022.04.17プロレス
プロレス最強外国人レスラー「スコット・ノートン」の凄さを語る!!「水曜日のダウンタウン」でも話題に! 私が最強外国人レスラーだと思う「スコット・ノートン」が再び注目を浴びています。「水曜日のダウンタウン」に取り上げられたり、バレット・クラブと組んで試合に出場することが発表されたりと。再ブームの予感です。 2022.04.10プロレス
プロレスユナイテッド・エンパイアの新メンバー「フランシスコ・アキラ」はハーフなの? 「フランシスコ・アキラ」2022年4月9日、新日本プロレス両国国技館大会に登場し、「UNITED EMPIRE」の新メンバーとして、「BEST OF THE SUPER Jr.」参戦を表明しました。イケメンのレスラーが参戦表明「イタリア人」と言うことと「アキラ」っていう名前が気になる気になる。 2022.04.10プロレス
プロレスプロレスの「ヘビー級」と「ジュニアヘビー級」の違いって? プロレス観戦初心者の人やプロレス観戦歴が浅い人をややこしくさせるのが、ジュニアヘビー級の体重でもヘビー級戦線で常に戦っているレスラーがいるということです。これは100kg未満の選手が自由に自己申告でヘビー級に転向することが可能なことからきています。 2022.04.02プロレス
プロレス「マネークリップ」と「アナコンダ・バイス」は「コブラクラッチ」の派生技です。 「クラッチホールド」と言ってもどんな技?と思う方もいると思います。今回は、よく見る技として挙げたいのが、オカダ・カズチカの「マネークリップ」と天山広吉の「アナコンダバイス」です。このふたつの技を深堀します。 2022.03.30プロレス
プロレスストリートファイターのガイルも使う「ドラゴン・スープレックス」は「フルネルソン・スープレックス」とどう違うんでしょうか? ドラゴン・スープレックスとフルネルソン・スープレックスは同じ技です。使うレスラーがドラゴン・スープレックスと呼べばドラゴン・スープレックス。フルネルソン・スープレックスと呼べばフルネルソン・スープレックスとなるんです。 2022.03.27プロレス
プロレスプロレスの飛び技「プランチャ」ってどんな技なのか?派生技も紹介します!! 「プランチャ」は、場外にいる相手に向かってトップロープを飛び越えて体当たりする技です。相手に体全体をぶつけていく技です。腹から相手に降っていく感じです。「ダイビング・ボディ・アタック」のような形です。 2022.03.06プロレス
プロレス【ブレーンバスター】とは?やり方は!雪崩式や断崖式も紹介します! 雪崩式の技とは、コーナーに相手を乗せて自分もろともリングに落ちていくという捨て身にも見える技です。雪崩式の醍醐味は、投げられまいと抵抗する防御側と何とかして投げる体勢に入りたい攻撃側とのコーナーポスト上での攻防です。 2022.03.05プロレス