本サイトはプロモーションを含んでいます。

持久力アップには「呼吸筋」を鍛える!鍛える方法を紹介します!

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。

こんにちは!kamikamiです!

筋トレやジョギングしていると、

「もっと持久力をつけたい!」

なんて思ったことありませんか?

私はいつも思います。

ましてや、マスクが欠かせない今の生活では、ストレスや、運動不足で呼吸器が衰えている人が増えています。

  • 口呼吸になる
  • 猫背
  • 階段で息切れ
  • 風邪の治りが遅い
  • 熟睡できない
  • 冷え性
  • 肌荒れ

などの症状がある人が多いそうです。

この悩みを解決する方法があるんです。

それは、

「肺活トレーニング」

をすることです。

もっと詳しく言うと、

「呼吸筋」

を鍛えることなんです!

ここで、みなさんに質問です。

「呼吸筋(こきゅうきん)」

って知ってますか?

「大胸筋」や「上腕二頭筋」は良く耳にしますが、「呼吸筋」はあまり聞きませんよね。

私は、お恥ずかしながら聞いたことがありませんでした。。。

「呼吸筋」とは、息を吸ったり吐いたりする時に使われる筋肉なんです。

この「呼吸筋」が衰えると、呼吸が浅くなったり、少し動いただけで息苦しくなったりしてしまいます。

例として、普段トレーニングをしないで急に登山などをすると息苦しくなります。

逆に言うと、

『呼吸筋』を鍛えれば通常時の息切れがしなくなったり、運動時や筋トレ時の呼吸が快適になってパフォーマンスがアップするわけです。

『呼吸筋』を鍛えることは、スポーツ選手だけではなく、運動不足の人にもおススメなんです。

今回は、「肺活トレーニング」「呼吸筋」を鍛える方法を紹介します。

スポンサーリンク

「肺活トレーニング」とは?

「肺活トレーニング」とは、いったいどんなトレーニングなんでしょうか?

呼吸器機能を向上させる

トレーニングなんです。

具体的には

  • 正しい呼吸方法
  • 胸郭の可動域を大きくするためのストレッチ
  • 呼吸筋の筋力を向上させる

ことになります。

ここからもっと詳しく、トレーニングの方法を紹介していきます。

「呼吸筋」の役割

呼吸に関わる大事な「肺」は、自分で動くことが出来ないんです。

そんなわけで、横隔膜をはじめとした「呼吸筋」が総動員されるわけです。

「呼吸筋」は、たくさん集まっている筋肉の総称になりますが、代表的な筋肉は、横隔膜と外肋間筋です。

横隔膜は腹式呼吸に関係し、外肋間筋は胸式呼吸に関係しています。

肋骨の間にあるのが『肋間筋』になります。
肺の周りの筋肉には、横隔膜、内外肋間筋、胸鎖乳突筋、斜角筋、腹直筋、腹斜筋があります。この筋肉が肺の収縮に関係しています。

「呼吸筋」を鍛えるメリット

「呼吸筋」を鍛えるメリットには以下のような事があります。

  • 深く強い呼吸ができる
  • 息切れしにくくなる
  • 疲労を軽減できる
  • 持久力アップ

以上の項目が向上することによって、ヒルクライムなどの運動強度が高い運動でも楽にこなすことが出来るわけなんですね。

プロのアスリートは、呼吸筋を鍛えることで自在にパワーを出したい時に出せるようにしています。
『呼吸』が整えられると、怪我の予防や疲労の軽減も期待できるんですね。

「呼吸筋」を鍛えるためのおススメのアイテム

横隔膜、肋間筋など、呼吸に使われる筋肉を鍛えるために使えるアイテムがあります。

これらの器具を使うことによって呼吸筋が鍛えられ、呼吸の快適さが向上します。

スポーツ選手や筋トレが趣味の方、運動不足の方、歌手や舞台俳優、楽器奏者などどんな方にもおススメです。

「呼吸筋を鍛える」 まとめ

「呼吸筋をトレーニングする目的」は、

日常生活での歩行や階段の上り下り、家事などの日常生活での息切れ、呼吸苦の軽減につなげる。

筋トレなどの高負荷運動でのパフォーマンスアップ。

になります。

特に、

「息を吸い込むときに最大に使われる筋肉の横隔膜を鍛える」

ことが「呼吸筋」を鍛える近道です。

特に、筋トレをしている方おススメしたい筋肉トレーニングです。

足腰を鍛えるの同じように考えてください!

そのほか筋トレをしていない人にも「呼吸筋」を鍛えることに損はないです!!

「インナーマッスル」を鍛えることも大事です。気になる方はコチラから↓↓

コアマッスルとは?どこの筋肉?鍛え方は?コアトレーニングってどんなの?インナーマッスルってどこにある?ストレッチの効果は?