本サイトはプロモーションを含んでいます。

【デス・ライダー/ブラディ・サンデー/ダイレクト・ドライブ】の違いをシンプルにわかりやすく紹介します!

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。

こんにちは!kamikamiです!

「ブラディ・サンデー」と「デス・ライダー」と「ダイレクト・ドライブ」の違いってなんだ?同じに見えるよ。

「新日本プロレスワールド」で観戦していた親父に聞かれました。

言われてみると似ているな。

ていうか、似すぎている。

今回は、「デス・ライダー」と「ブラディ・サンデー」と「ダイレクト・ドライブ」の違いをプロレス観戦初心者の方にもわかりやすく紹介していきます。

スポンサーリンク

「デス・ライダー」

「ジョン・モクスリー」が「パラダイム・シフト」という技名で使用しているんですが、新日本プロレスで使用する時に

「デス・ライダー」

という技名で使用しています。

「リバース・フルネルソン」で相手を脇に抱えてロックしながら持ち上げます。持ち上げると同時に自分は後方に倒れこみ相手の後頭部をマットに打ち付けるという技です。

「高角度ダブルアーム式DDT」

のような型ですね。

「パラダイムシフト」ってどんな意味?その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的に、劇的に変化すること。「パラダイムチェンジ」とも言われます。

「ブラディ・サンデー」

「ブラディ・サンデー」は、「デス・ライダー」とくらべると、より高角度で相手を落とす技です。

クラッチの仕方も違います。

「ハーフハッチ・スープレックス」の入り方から相手を垂直に抱え上げ、そのまま後方に倒れます。

「ハーフハッチ・スープレックス」とは、自分の片腕で相手をクラッチしながら相手の首も同時に抱え込んで投げる技です。

フィ二ッシュは相手の後頭部をマットに突き刺す型になります。

「垂直落下式DDT」の変形ような型です。

「ブラディ・サンデー」技の名前の由来は、アイルランド出身のバンド「U2」の楽曲名が由来だそうです。使い手のフィン・ベイラーの出身がアイルランドであることからです。

「ダイレクト・ドライブ」

新日本プロレス「YOH」の必殺技です。

相手と正面から組み合い、「リバース・フルネルソン」の体勢で相手をロックして持ち上げます。

持ち上げてから自分は後方に倒れこむようにして相手の頭頂部をマットに打ち付けるのですが、普通に相手を落とすのではなく、「捻り」を加えながら垂直に近い角度で落とすところが特徴です。

「旋回式のダブルアームDDT」のような型です。

さいごに

「デス・ライダー」は、抱え上げて勢いをつけて落とす「ダブルアームDDT」です。角度はあまりつかないですが落とすスピードが早めです。

「ブラディ・サンデー」は、「ハーフハッチ・スープレックス」の入り方から相手を垂直近くまで抱え上げ、そのまま後方に倒れる技です。

「ダイレクト・ドライブ」は、抱え上げて落とすときに捻りを加える「ダブルアームDDT」です。

それぞれの技の違いを気にして見てみるともっと観戦が楽しくなりますよ!

関連記事:プロレスの投げ技紹介!ドライバー系とボム系「パイルドライバー」「パワーボム」ほか