本サイトはプロモーションを含んでいます。

【アルコールチェッカー】おすすめ紹介!アルコール検査が義務化!

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。

こんにちは!kamikamiです!

『kamikamiのこれ買ってみた!』

の回です。

いつのまにか不定期のコーナーになってます。

今回は、

「アルコールチェッカー」

です。

なぜ「アルコールチェッカー」を買ったのか?

理由は、

私は営業職で1日中車を運転するからです。

そして、2022年4月から新しい規制が始まるからです。

事業所の飲酒運転根絶取り組み強化!

です。

「アルコールチェッカー」でチェックしてから社用車を運転しましょう!

ということなんです。

令和4年4月~は、運転前後の運転者の状態を目視で確認することにより、運転者の酒気帯びの有無を確認すること。酒気帯びの有無について記録し、記録を1年間保存すること。
令和4年10月~は、運転者の酒気帯びの有無の確認を、アルコール検知器を用いて行うこと。アルコール検知器を常時有効に保持すること。

引用:警察庁・都道府県警察サイトより

現在、こんなに

飲酒運転はダメ!

と叫ばれているなかでも飲酒運転の悲惨な事故が起き続けています。

私は酒が好きで毎日晩酌をしています。もちろんその日は車の運転はしません。

しかし、前の日の夜に調子に乗って飲みすぎて、次の日の朝酒気帯び運転になってしまっては同じ事です。

次の日が会社ならば酒の量に気を付ける!

当たり前ですね。

もっと自分を戒めるために、

「アルコールチェッカー」

を買いました!

今回私が買った「アルコールチェッカー」の使ってみての感想を紹介します!!

まずは、酒気帯び運転をするとどうなるのか?から見て行きましょう。
スポンサーリンク

「酒気帯び運転の違反点数」

車を運転する方はご存じでしょう。

アルコールが体に残った状態で車の運転をするのは「道路交通法違反」になります。

体に残っているアルコールの量によって違反点数が変わります。

体内に保有するアルコールの量によって違反の重さが異なります。アルコールの量が多いほどより重い違反になります。

違反とならない酒気帯び運転

呼気1L中のアルコール量0.15mg未満は違反とはなりません。

違反となる酒気帯び運転

呼気1L中のアルコール量0.15mg以上

違反点数13点となります。

呼気1L中のアルコール量が0.15mg以上の場合は酒気帯び運転として違反となり、取り締まりの対象となります。

呼気1L中のアルコール量0.25mg未満

呼気1L中のアルコール量が0.15mg以上、0.25mg未満の場合、違反点数は13点になりますが、ほかの違反と併せての違反の場合はより大きな違反点数が加算されます。

呼気1L中のアルコール量0.25mg以上

違反点数25点

呼気1L中のアルコール量が0.25mg以上となると重い酒気帯び運転となります。

0.25mg以上であれば何mgでも違反点数は25点です。この場合、他の違反と併せてより大きな点数が加算されることはありません。ただし事故を起こしてしまうと事故の点数が加算されます。

※2022年現在の違反点数です。

上記は、酒気帯び運転の違反点数についてです。

絶対に飲酒しての運転はダメです!

交通違反の違反点数

※2022年現在

  • 酒酔い運転 違反点数35点
  • 速度超過 違反点数1点(20km未満の速度超過の場合)
  • 一時停止無視 違反点数2点
  • 駐車違反 違反点数2点
  • 携帯電話使用の危険運転(ながら運転) 違反点数6点
  • シートベルト非着用 違反点数1点

「アルコールチェック」の義務と罰則

もともと緑ナンバーの車だけを対象としたアルコールチェック義務は、2022年4月と10月の2段階で白ナンバー車を保持する企業に拡大されます。

安全運転管理者を置く選任する必要があります。

アルコールチェックを怠ると、安全運転管理者の業務違反となります。直接的な罰則はありませんが、公安委員会によって安全運転管理者を解任される、命令違反に対しての罰則が科せられる可能性はあるため注意しましょう。

もしも運転者が飲酒運転を行った場合、道路交通法の「酒気帯び運転等の禁止違反」として、運転者だけでなく代表者や運行管理責任者などの責任者も5年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される恐れがあります。

さらに、運転者が酒気を帯びた状態であることを知りながら社用車の運転を指示した場合には、使用者・管理者は管理不足とみなされ、刑事責任となる可能性もあるのです。

「アルコールチェッカー」おすすめはコレ!

ここからは、私が購入したおすすめ「アルコールチェッカー」を紹介します。

アルコールチェックには指定された機器はありません。

呼気中のアルコールを正しく検知し、その有無・濃度を光や音、数値などで示すことができる機器であれば問題ありません。

私が、今回買った「アルコールチェッカー」はコレです。

スリーアール㈱製

重量は約30g

単4アルカリ電池×2本使用です。

とても小型で持ち運びやすいです。手のひらサイズです。

上部のカバーを上にスライドすると電源がONになり、しばらく待機します。

スタートの表示が出ますので、出たら息を吹きかけます。4~5秒です。

息をセンサーに当てるのにコツがいるので少し練習が必要かもしれません。

検知されると緑と赤の表示が現われます。

そして数値も現れます。

緑のバックだと問題なしです。

赤のバックだと違反数値です。

これはアウトの表示です。

運転してはいけません。

上部のカバーを下にスライドすると電源がOFFになります。

センサーの寿命は、1年または約1,000回使用です。

使用回数は表示されます。

「アルコールチェックの義務化」まとめ

飲酒運転、酒気帯び運転が原因の事故で毎回悲惨なニュースが流れます。

飲酒運転による交通事故は年々減少しているものの依然として悲惨な交通事故が後を絶ちません。

国は、飲酒運転の厳罰化や行政処分の強化をしています。

絶対飲んだら乗るな!

次の日運転するなら酒の量に気をつける!!

「アルコールチェッカー」

で呼気を確認して違反数値以上なら運転しない!

国民の皆さん一人一人が

「飲酒運転を絶対にしない、させない」

という強い意志を持って飲酒運転を根絶しましょう!

「kamikamiの買ってみた感想コーナー」そのほかを見たい方はコチラ↓↓

「ソーダストリーム」を使った感想とメリットとデメリットを紹介します!

ゲオBluetooth完全ワイヤレスイヤホン1,980円の使い方と音質。初心者向けです!

ダイソーの「使い捨てインスタントコンロ」使えます!BBQ初心者でも安心の使い方を解説