筋トレすると肌がキレイになる。
これは本当のようです。
私は筋トレを始めて一年くらい経ちました。
家族から、
「肌がキレイになった」
と言われるようになりました。
筋トレをする以前は、こんな感じでした。
こんな感じでガサガサでした。ヒビ入ってます。
いまは少しキレイになってこんな感じです。
ひび割れがなくなってます。
考えてみると、筋肉がついてる人で肌がガサガサな人は見たことないような。
この肌と筋トレの関係を探ってみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() | 価格:38,800円 |
なぜ、筋トレをすると肌がキレイになるのか。
人間の体は、筋トレで筋肉に強いダメージを受けると、筋肉が回復する活動をします。
「筋肉を強くしよう」
とするわけです。
筋肉を強くすると、体が回復しているあいだ新陳代謝が活発になって、リンパや血流の流れが良くなります。リンパは、体内の老廃物を体外に排出したり、ウイルスや細菌から体を守る働きがあります。リンパの流れが悪くなると老廃物が溜まって肌荒れとして現れます。リンパの流れが良くなると老廃物が排出され肌の質も良くなります。
筋トレによって代謝が向上して汗をかく生活をしていると、肌をみずみずしく保つことが出来ます。
筋トレをした後は適度な疲れが残るので、良質な睡眠がとれるようになることもメリットです。睡眠の質の向上ですね。
そうすると、細胞の入れ替わりが素早く行われ美肌効果が向上するわけです。
なので、筋トレをすることはキレイな若々しい肌を作る最善の方法です。
筋トレをすると成長ホルモンがたくさん分泌される。
成長ホルモンは、肌のダメージを修復してくれるホルモンでもあります。
筋トレをすると多くの成長ホルモンが分泌されます。
成長ホルモンの分泌を筋トレによって促すことは美肌へと繋がります。
筋肉量が増えると血行も良くなるので健康にも繋がります。
運動不足と肌荒れは関係しているということです。
まとめ
筋トレこそが美肌効果を生む秘訣なのです。
加齢とともに成長ホルモンが減少していくので筋トレは必要ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() | 価格:38,800円 |