こんにちは!kamikamiです。
福島県郡山市に仕事で来る方、遊びに来る方に知っておいてもらいたいことを住んでいる私が郡山市の大事なポイントだけを駆け足で紹介します。今回は食事以外のことを紹介します。
郡山市の位置
福島県のほぼ中央にあります。国道4号線が市の中央を通っています。高速道路のインターチェンジが3か所あります。(ひとつはスマートインターチェンジです。)東北自動車道と磐越自動車道が交差しています。観光にもアクセスがよいと思います。また、出張などで訪れるビジネスマンにはビジネスホテルの数がたくさんあり、宿泊に便利な場所にあると思います。
郡山市の人口は?
郡山市の人口は、2022年5月現在で、324,550人です。
東京から新幹線でどのくらいかかる?
東京駅から約1時間40分ほどです。(多少前後ありますが)
首都圏から高速道路でどのくらいかかる?
首都圏からだと約3時間ほどになります。
高速道路の降り口が3か所あります。
郡山IC(郡山駅を目指すならここがわかりやすいす)
郡山南IC
郡山中央スマートIC
音楽の街 「楽都郡山」
郡山市は音楽推しです。昔から合唱が強いのが理由です。駅正面の広いスペースでは音楽イベントが多く開催されています。
ビッグアイ
郡山駅に降り立つとすぐに目に入るのが「ビッグアイ」と呼ばれる建物です。下の階はショップ、中間階は高校、上の階は市のサービス機関の階となっています。1番の特徴は最上階の球体がプラネタリウムになっていることです。プラネタリウムのすぐ下の階は展望階になっています。プラネタリウムは有料で、展望階は無料になります。
引用:郡山市ホームページより
郡山カルチャーパーク
郡山市民が1度は行ったことある場所、家族連れはかなりの頻度で行く場所「郡山カルチャーパーク」です。ジェットコースター、観覧車などひととおりのアトラクションがあります。怖い乗り物はないので、小さい子ども連れの家族に人気です。毎月1000円で乗り放題デーがあるので狙っていくとお得に楽しめます。アトラクションエリアのとなりに大きな公園もありますので子どもを思いっきり遊ばせることができます。駐車場が広く駐車出来ないことはまずないです。東北自動車道郡山南インターチェンジを降りて約3分で到着します。
引用:郡山市ホームページより
福島県郡山市にある
布引山公園へ行ってきました。
まず、この布引山の説明を
布引山高原
郡山市湖南町の布引高原は、「風の高原」と呼ばれています。この高原は、標高約1,000mあり、布引高原ダイコンの産地として有名で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶景の地です。
そして、この高原には、高さ100mもある風力発電が33基立ち並び、高原の風を受けてゆっくり回っています。
会津布引山は、磐梯山火山列群の火山の一座で、白河火砕流堆積物群などからなる丘陵地。
高原には郡山布引高原風力発電所の33基もの風車が回り、年間1億2500万kWh(一般家庭約3万5000世帯分の年間消費電力量に相当)を生み出しています。
国内最大規模の風力発電施設で、風車はドイツのエネルコン社製。
発電した電気は東京電力に販売されています。
高原は布引大根などの高原野菜の産地にもなっています。
湖南町・郡山市の公式HPより引用
日本最大級の風力発電施設を眺望できます。高さが100mある風車が33基並び、71mの羽が風を受けて常時回っている景色は、圧巻です。
高原は、8月中旬から9月上旬にかけて、コスモスとヒマワリの花畑が一面に広がります。高原内には展望台やウォーキングコースがありますのでゆっくりと散策できます。
郡山布引風の高原は、標高1,000mの絶景ポイント。高原から、猪苗代湖を見下ろすことができます。
年間通して花の開花が楽しめます。
5月上旬〜6月上旬:菜の花
8月中旬〜9月上旬:ひまわり
8月下旬〜10月中旬:コスモス
※予定なので変更になる場合もあります。
緑と風が気持ち良い「風の高原」ですが、冬は雪が降り積もり、行くのが困難です。ので、冬のお出掛けは控えたほうが良いです。
また、お出かけの際には、事前に開花状況などを確認することをおすすめします。
布引山高原へのアクセス
東北本線「郡山駅」から車で約60分
東北自動車道「郡山南IC」から車で約40分
磐越自動車道「磐梯熱海IC」から車で約50分
磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約40分
郡山市は「鯉」推しです。
鯉料理がブームになっています。生産量が市町村別で全国1位になっている福島県郡山市は鯉料理のPRに力を入れています。
なぜ郡山市の生産量が高いのか?昔から養蚕が盛んで鯉の餌となる「蚕のさなぎ」が手に入りやすかったことが理由だと言われています。また、郡山市の鯉は猪苗代湖からのミネラルの豊富な水で育っているので泥臭くなく身が引き締まっているので、和食、中華、洋食などのさまざまな料理に適応します。
郡山市は明治以降、鯉を仏事や慶事などのおめでたい日に食べていました。海産物がなかなか手に入りにくい土地がらであったため、川や池で育つ鯉が重宝されました。
郡山市では鯉を身近に知ってもらおうと、プロジェクトを発足しました。
「鯉に恋する郡山プロジェクト」
「鯉に恋する郡山プロジェクト」を発足し、飲食店での鯉料理の提供、県外へのPR、鯉加工食品の商談会、郡山市内の小学校、中学校の給食メニューにしたり、鯉の捌き方の講習を開催したりして鯉の「ブランド」化を目指しています。
鯉は昔から貴重なタンパク源であり、多くのビタミン類、ミネラルが豊富で、健康維持に用いられる医薬品に分類されます。
全国養鯉振興協会議会パンフレットによると、
- 糖尿病の食事療法
- 肝臓を守る
- 緑内障から目を守る
- 血流改善
- 腰痛や関節の痛みを改善
- 婦人病に良い
- 母乳の出が良くなる
- むくみの解消
などの効用があると言われています。
市内の飲食店ではオリジナルの「鯉の刺身」、「鯉のうま煮」、「鯉のあらい」などを提供してしています。
郡山市の20年後の「鯉のブランド化」ビジョン
郡山市産の鯉が東京の一流店に広く提供されること。
郡山市が一大生産地として海外にも輸出されている。
市内のスーパーでも鯉の加工食品がいつでも美味しく食べらている。
もうそろそろ、全国で鯉料理がブームになるかも知れませんね。
郡山市のフロンティア大使
各界で活躍している郡山市ゆかりの方々に嘱託し、街づくりに対する助言や郡山市のPR活動を積極的に支援してもらっています。
遠藤純男
モントリオールオリンピック柔道銅メダリスト
遠藤實
国連人事委員会委員 など
大野均
ラグビー日本代表
GReeeN
4人組ボーカルグループ
小泉武夫
東京農業大学名誉教授 など
国分俊英
共同通信社社友会会長 など
鈴木眞雄
料理人
中畑清
元読売巨人軍 アテネオリンピック野球日本代表ヘッドコーチ など
中村よね
沖縄初の女性税理士
西田敏行
俳優
船山隆
音楽学者 音楽評論家
古川清
元宮内庁東宮大夫
本名徹次
指揮者
松本零士
漫画家 郡山市ふれあい科学館名誉館長 など
箭内道彦
クリエイティブディレクター
山崎章郎
医師 作家 など
山中千尋
ジャズピアニスト 作曲家
湯淺譲二
作曲家
※2020年現在の大使の方々です。
2020年には、ユーチューバーやモデルとして活躍している郡山市出身の「うさたにパイセン」岩本沙也加さんが、福島県の魅力を口コミで広める『あったかふくしま観光交流大使』に就任しました。
岩本さんはユーチューブのチャンネル登録者が41万人いる人気ユーチューバーです。
さいごに
郡山市にぜひ遊びに来てください!!
そのほかの観光スポットはコチラ↓↓