本サイトはプロモーションを含んでいます。
スポンサーリンク

【登録販売者試験を独学6か月で1発合格】私(40代業界未経験)が教える「勉強のコツ」から試験当日までのまとめ!

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。
登録販売者

こんにちは!kamikamiです。

登録販売者試験を業界未経験の私が(40代男)が6カ月独学で勉強して1発合格した勉強法と試験日6ヶ月前と3ヶ月前、1ヶ月前、1週間前、試験日当日の過ごし方を紹介します。

私の経験からなの参考になると思います!

【登録販売者試験に短期間の勉強で合格したい人】に令和4年対応のおすすめテキストがあります!

 

スポンサーリンク

「登録販売者試験」テキスト購入

まずはじめにテキストを入手することにしました。
本屋さんへ。いろいろな種類の本があります。
自分にあったテキストは何か?
悩みますね。
それにそこそこいい値段。失敗はしたくないものです。

テキストはこれを買いました。

なんでこのテキストにしたかと言うと、図の解説が多かったからです。この本の紹介はまた別の回で紹介します。

ユーキャンの登録販売者 速習テキスト&重要過去問題集 第2版【オールカラー&過去問200題収録】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

新品価格
¥2,200から
(2020/9/28 21:41時点)

さあ試験勉強始めましょう!

「登録販売者試験」

登録販売者試験の受験資格や受験料、試験内容などは以下のようになっています。

  • 受験資格はありません。誰でも。
  • 住所や勤務地関係なくどの都道府県でも受けられます。
  • 都道府県ごとに年一回試験が実施されます。
  • 都道府県ごとによって試験日が違うので一年に何度か受験することも可能です。
  • 受験料は12,800円~18,100円くらいになります。
  • 試験方式はマークシート方式になります。
  • 120問の問題に対して7割以上の正答で合格となります。
  • 午前に60問を120分、午後に60問を120分解くことになります。

問題の内容は5つに分かる

  1. 医薬品に共通する特性と基本的な知識  20問
  2. 人体の働きと医薬品  20問
  3. 主な医薬品とその作用  40問
  4. 薬事関係法規・制度  20問
  5. 医薬品の適正使用・安全対策  20問
試験に合格したあとは、県に登録を行い2年以上の実務経験を積むと正規の登録販売者になることが出来ます。

ドラックストアなどがどんどん開店していますので、登録販売者の資格を持つ人の需要は増え続けると思います。

また、資格を持つ人には給与面でも優遇されることが期待されます。

医薬品業界だけでなく異業種でも役に立つ資格です。

「登録販売者試験」の勉強法

効果的な勉強方法

それはイラストを描いて覚えること

です。

登録販売者試験には人体の構造を覚える章があります。

例えば、

こんな感じでイラストを描いてみると覚えやすいですよ。

登録販売者試験対策テキスト「ココデル虎の巻」楽天パック

価格:12,980円
(2020/9/21 06:56時点)
感想(8件)

「登録販売者試験」試験勉強時間の工夫

昼間仕事を持つ人は効率よく勉強することが大事になります。

  • 朝の出勤前
  • 移動中
  • 夜寝る前

など。

いろいろやり方はあります。

私は試験勉強を始めて3ヶ月は休みの日の朝に勉強していました。

時間を気にしないで集中出来るので良かったと思います。

1ヶ月過ぎたくらいの平日は移動中にYouTubeの聞き流し。

夜寝る前のYouTubeの聞き流し。

休みの日は集中してテキスト勉強をしていました。

ネットで過去問は検索するとたくさん出来ます。しかも無料サイトあります。

過去問を解いて間違えたところをもう一度解き直すのが大事だと思います。

【登録販売者試験に短期間の勉強で合格したい人】に令和4年対応のおすすめテキストがあります!

「登録販売者試験」YouTube動画の活用

現在h、登録販売者試験対策として、たくさんの方が解説動画をアップロードしています。

私は個人的にYoutube動画を見ての勉強法が1番効果的だったと思いました。

テキストの内容が解らなくてもひととおり目を通してから関連した動画を見ると頭への入りかたが劇的に上昇します。

解らないところは何度も繰り返し再生したり、停止してじっくり考えたり、流しっぱなしで聞き流したり出来るのも強みです。

私が登録販売者試験勉強でかなりお世話になったチャンネル3選です。

このチャンネルのおかげて半年で一発合格出来ました!

  • 登録販売者Portal「教えて米山先生」登録販売者試験 塩路といっしょに一発合格

このチャンネルは実際の問題を解きながら進めていく内容になってます。米山先生の解説を聞く受験生の塩路さんが素直なところが聞きやすく、いっしょに勉強してる感じがしますね。

「教えて米山先生!~その9:今年のダークホース、一般用検査薬~」 登録販売者試験、塩路といっしょに一発合格!

  • Stardrugch~医薬品の知識 かずみ先生

このチャンネルは、かずみ先生がフリップで要点を教えてくれて、試験問題以外の薬品の説明などもしてくれてるチャンネルです。画面には出てこないですが、ディレクター?との雑談に近い掛け合いと動画始めのつかみの「こんばんみー」がクセになります。

関節痛・神経痛 桂枝加苓朮附湯〜ユービケア

  • やっけんー薬研ーちゃんねる

ビタミン、生薬、漢方の勉強をするのにとても参考になりました。先生独自の覚え方を公開しています。これがかなり覚えやすかったです。その他に試験日当日のアドバイスなども教えてくれて、初めて受験する私はとても助かりました。

【登販試験3-2-3】生薬②胃腸症状、尿トラブル、婦人用等※資料は概要欄※

このほかにもたくさんの動画チャンネルがありますので、自分に合った先生の動画チャンネルを見つけて下さい。

「登録販売者試験」1か月前

第1章から第5章までひととり勉強したあとは最後の追い込みです。とにかく過去問題を解きまくってください。わたしは答えを覚えるくらいまで解きまくりました。

とにかく解きまくってください!

ネットサイトの過去問を1回分解くのにだいたい2時間くらいかかります。

点数も大事ですが、問題を最後まで解く体力をつけることも必要です。


1ヶ月くらい前となると、だいたい皆さんテキストはひと通り勉強して自分の得意な章、苦手な章がわかってきていると思います。

私が得意だった章は人体のメカニズムなどが出る「第2章・人体の働きと医薬品」、苦手な章は漢方が出てくる「第3章・主な医薬品とその作用」、医薬品の副作用などが出てくる「第5章・医薬品の適正使用.安全対策」でした。

登録販売者試験はどの章もまんべんなく点数が取れるようにしなければなりません。

一ヶ月前に私がしていたことは、

過去問題を解きまくる!

ただただ、ホントこれに尽きます。

「過去問」サイトをフル活用して、時間や場所など気にせず少しでも時間があれば解いていました。

そして、自分が受験する予定の地域の過去問題を解いてみて自分の実力を把握します。

私は何度解いても合格点に10点くらい足りない時期がありとても焦りましたが、何度も同じところを解いて、答えを覚えるくらいまでやりこみました。

そこで自信がついたら、他の合格率が比較的低い地域の過去問にいきます。道場破りの感覚ですね(笑)

またそこで打ちのめされ、自分の弱いところを把握します(笑)

そしてまた答えを覚えるくらい解きます。

このくらいまで行くと少し試験に対して自信が出てきました。

過去問題を解いて毎回、合格点数が取れていればかなり自信が付きますが、微妙な点数だとかなり不安になりますよね。でもあきらめることなく、試験のギリギリまで解きまくりましょう!!絶対希望の光が見えるはずです!

そして、試験日1週間前は何を意識していたか?

「登録販売者試験」1週間前も過去問題を解く


仕事を昼間などしている場合は、通勤時間、休憩時間を有効に使って過去問題を解きまくっていました。

毎回自己採点が合格点ギリギリだったので焦ってやってました(笑)

本番の問題数は120問あります。午前と午後に休憩があるとはいえ、120問を余裕で解ける体力と集中力をつけるため、毎日最低1度は120問ぶっ続けで解いて体を慣らしました。そして間違った問題を復習してました。

試験会場へのアクセスの確認と会場内のイメージを把握しシュミレーション

試験当日は緊張しているはずなので余計な心配事がおきないよう対策しておきましょう。会場へのアクセスは一週間前には把握しておきましょう。

もし、会場が近い場所にあるときは一度行ってみることもオススメします。会場内が事前に下見出来るならしておいた方が良いです。試験会場が遠い場合はネットなどで会場の情報を仕入れておきましょう。

お昼ご飯はどうするのかも事前に考えておきましょう。会場入りの前に昼ご飯を買っていくのか?会場の近くのお店で食べるのか?近くにコンビニなどがあるのかも調べておいた方が良いです。

「登録販売者試験」前日

よく試験前日は、「早めに就寝してゆっくりしましょう」などと言われますが、私はそんな余裕がなく、不安で不安でしょうがなかったので遅くまで試験勉強していました。

試験に自信がある人は早めに寝たほうが良いですが、自信がない人はある程度自分が納得するまで勉強した方が良いと思います。
試験当日まで不安な人はたくさんいると思います。最後まで粘って悪あがきして過去問を解きまくってください!!

「登録販売者試験」当日に気を付けること

登録販売試験初めての人は不安でしょう。私が受験して思った

「8の気を付けること」

を発表します。

1.会場の雰囲気に驚ないでね!

私が受験した会場の外の雰囲気ですが、この日は2500人ほど来てました。

ビックリですよね。

試験会場はとても広かったんです。

会場によって雰囲気は違うでしょうが、このくらい人が多いことを想定して行きましょう。

2.デジタルウォッチやスマートウォッチではなくアナログ時計を持っていきましょう。

試験会場ではデジタルウォッチやスマートウォッチはしまうようにとアナウンスがあります。時間の確認は大事なので初めからアナログウォッチを待っていきましょう。

3.暑さ対策と寒さ対策は万全に。

受験する季節や試験会場によって、暑かったり寒かったりします。他の受験者から「会場が暑いとか寒いとか」のクレームが入って温度を調節されることがあります。暑くなっても寒くなってもいいような服装で行きましょう。

4.鉛筆は多めに持っていきましょう。

3本以上は持っていったほうがいいです。不安な方は5本でも10本でも持っていきましょう。

5.質問してくる他の受験者に気を付けましょう。

受験者の中には休憩中などに気軽に話しかけてくるフレンドリーな受験者もいます。「この問題はどういう意味ですか?」などと。自分の集中力が削がれるので「話しかけるなオーラ」を発しておきましょう。

6.携帯電話の電源は切りましょう。

もし、バイブにしていたらどうなるか?試験中になるバイブの音が気になって集中できなくなる可能大です。電源は完全OFFにしましょう。

7.早く退出したからといっていいものではない。

試験はある程度の時間が経つと自由に退出が出来ます。問題を解き終わった人が続々と退出していきます。焦ったりするかも知れませんが、他の人は気にせず、時間を目一杯使いましょう。何度も答えを確認しましょう。

8.答えに困ったらよく考えましょう。

試験時間は普通に解いていっても時間がかなり余ると思います。焦らず時間を使ってよく考えることが大事です。

「登録販売者試験」最後に

試験当日で一番大切なのは、「体調」です。体調を崩してしまっては良いパフォーマンスが出来ません。日頃からの体調管理に気を付けましょう。そしてこの記事が登録販売者試験受験予定のみなさんの試験勉強や試験当日に少しでも役に立てばうれしいです。

みなさん頑張ってください!!

登録販売者試験勉強「器官の覚え方/耳、目、皮膚」編

鷹の爪団直伝!医薬品登録販売者試験対策 完全攻略

新品価格
¥3,300から
(2020/9/16 22:22時点)