本サイトはプロモーションを含んでいます。
スポンサーリンク

【ダン・モロニー】が【ドリラ・モロニー】に!クラーク・コナーズとタッグチーム結成!2人はどんなレスラーなんでしょうか?

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含みます。

本サイトはプロモーションを含みます。
プロレス

こんにちは!kamikamiです!

新日本プロレスのユナイテッド・エンパイアの「ダン・モロニー」がまさかのバレット・クラブ入り!

ダン・モロニーってエンパイアに入ったばっかりじゃん!

そして「クラーク・コナーズ」と組んで「IWGPジュニアタッグ」に挑戦表明!

おまけに名前が

「ドリラ・モロニー」

になってるし!

いったいどうなってんの?

ユニットを裏切ったレスラーはみんなバレット・クラブ入りですね。

裏切られたほうはつらいでしょうが、プロレス界が盛り上がるならいいんじゃないっすか。

自分のやりたいプロレスがこのユニット内ではできないと思ったとき「裏切り」という残酷な方法でユニットを脱退するのでしょうから。

ちょっとやさぐれてしまいましたが。。。

あくまでも個人の意見です。

今回は、バレット・クラブに加入した「ドリラ・モロニー」と「クラーク・コナーズ」についてプロレス初心者の方のもわかりやすく紹介していきます。

スポンサーリンク

「ドリラ・モロニー」どんなレスラー

嵐を呼ぶ男「ダン・モロニー」改め

「ドリラ・モロニー」

このレスラーをひとことで言うと

90kgの身体に125kgのパワーを詰め込んでいる

となります。

解りやすく言うと、

ヘビー級の体重からジュニアヘビー級の体重に落とした

という、変わった経歴の持ち主なんです。

関連記事:プロレスの【ヘビー級】と【ジュニアヘビー級】の違いって?

通常ならジュニアヘビー級の体重から増量してヘビー級に転向するパターンがほとんどです。

でも、ドリラ・モロニーは「ヘビー級からジュニアヘビー級」ということで逆なんですね。

関連記事:【ウィル・オスプレイ】が20kg増量でヘビー級へ!「ユナイテッド・エンパイア」を結成!

必殺技「ドリラ・キラ」の由来

必殺技「ドリラ・キラ」の由来を紹介してきましょう。

以下は本人の話です。

インディペンド団体で試合をしていたころ、俺のフィニッシャーにはまだ名前がなかったんだ。だが解説者やファン、マスコミたちがこの技を「ドリラ・キラ」と呼び始め、それがそのまま正式な名称となったんだ。

「ドリラ・キラ」は、パワーボムの勢いでパイルドライバーを仕掛けるフィニッシャーです。瞬発力で出せるので、不利な状態でも一瞬にして逆転勝ちができる恐ろししいフィニッシャーです。

このことからバレットクラブ入りの際に「ドリラ・モロに―」という名前に変えたんですね。

関連記事:海外のプロレス団体【AEW・WWE・ROH】はいったいどんな団体なのか?

「クラーク・コナーズ」どんなレスラー

「クラーク・コナーズ」は来日当初は

ワイルド・ライノ

と呼ばれていました。

テンガロンハットが似合って見た目はクロコダイル・ダンディのように見えました。

鋼鉄の身体を持っていたので、

ライノス=サイ

ということです。

来日当初は、新日本プロレス本体の一員として戦っていました。

しかし、バレット・クラブに加入したことで

100 PROOF クラークコナーズ

となりました。

「100 PROOF」とは「100の証拠」。「PROOF」とは「まじりけのない」「純正の」「生粋の」などの意味があります。

スピアーやパワースラムなどの荒っぽい力技が得意です。

フィニッシャーは、腕取り式のブラディサンデー「NO CHASER」です。

関連記事:【ボディスラム】の派生技「チョークスラム」「パワースラム」を紹介します!!