こんにちは!KamiKamiです。
気まぐれラリアット紹介です。『ラリアット』と言う短いワードですが、使うレスラーの使い方、見せ方などたくさんのバリエーションがあります。この『ラリアット』を世代関係なく私の気分でチョイスしたラリアットを紹介します。
今回は、スーパー・ストロング・マシーン、オカダ・カズチカ、真壁刀義、近藤修司、天龍源一郎、マグナムTOKYO、維新力、石川孝志、池田大輔、ジャンボ鶴田のラリアットです!!
![]() |
新品価格 |
マシーン・ラリアット
相手をコーナーに振って追いかける「追走式」です。串刺し式で繰り出すラリアットもあり、これは「追っかけラリアット」と呼ばれる。
レインメーカー
オカダ・カズチカの代名詞であるラリアットですね。変形のショートレンジ式アックスボンバーです。相手の腰に手を回し、左手で掴み取った相手の右腕を引っ張った勢いで体を向い合せにして自分の右腕を相手の喉元めがけて打つ。
キングコングラリアット
真壁刀義と近藤修司が使い手です。
真壁刀義の繰り出すラリアットはロープの反動を利用したラリアットやショートレンジ式ラリアットがあります。派生技に鎖を腕に巻きつけて放つ「チェーンラリアット」や2人まとめて両腕で薙ぎ倒す「キングコングダブルラリアット」があります。
近藤修司のラリアットは、ラグビーで鍛えた突進力を生かしたラリアットです。全身を浴びせるように叩きつけるラリアットです。
龍魂ラリアット
天龍源一郎のラリアットです。左手で浴びせ倒すスタイルです。
同じ形のラリアットを、マグナムTOKYOが「継承龍魂ラリアット」として受け継ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
新品価格 |
相撲ラリアット
大相撲経験者のレスラーが使うラリアットです。相撲の立会いの動作から放つラリアットです。維新力や石川孝志が使い手でした。
大ちゃんボンバー
バチバチファイター池田大輔のラリアットです。形は一般的なラリアットですが、違いは相手の顔面めがけて思いっきり腕を振ります。
ジャンボラリアット
ジャンボ鶴田のラリアットです。長身を生かした打ち下ろすスタイルです。フィニッシュ技としては使っていませんでしたが定番の技として認知されていました。
気まぐれラリアット紹介『思いっきり薙ぎ倒す系 』剛腕ラリアット/小橋建太、佐々木健介、小島聡、潮崎豪のラリアットを紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() |
平成プロレス 30の事件簿 ~知られざる、30年の歴史を刻んだ言葉と、その真相~ 新品価格 |